| 
|||||||||||
![]()  | 
	 | 
タイプトップ > 分かって楽しむインターネット豆知識 > ブラウザ関連の豆知識 > ポップアップブロックって何?(SP2とツールバーの説明)  | 
||
 
「ポップアップブロック」とは、インターネットでWebサイトを閲覧する際、ユーザーの意思に関係なく出現する“ポップアップウィンドウ”を表示させないようにする機能です。  
![]() 任意のWebサイトにアクセスした際に、通常のウィンドウとは別に勝手に開かれる広告やお知らせなどの小さなウィンドウのことです。  
 
  
<参考> Googleツールバ−|Yahoo!ツールバー|MSNツールバー  
 
ポップアップブロック機能は、必要なウィンドウまで遮断してしまう場合があります。これは、ユーザーにとって必要であっても不要であっても「新規に表示されたウィンドウは全て閉じる」といった特性をもつためです。 クリックしても画面が表示されない場合など、この機能が影響している可能性があります。  
  | 
|||||||